引越し後は、マイナンバーカードの手続きも必要です。
転入届を出す際に、同時に手続きできますので、忘れずに持っていきましょう。
一人で、家族全員分の手続きを行うことができます。
例えば、ママが手続きする際にはパパと子供全員分を同時に手続きできます。
マイナンバーカード発行時に登録した暗証番号が必要になりますので、思い出してから向かいましょう。
もくじ(飛べます)
マイナンバーの引っ越して続きはいつまで?

転入届を出したら速やかに行います。マイナンバーカードの住所変更をしておかないと身分証明書としての機能を要しないので、持って行くのを忘れないようにしましょう。
変更手続きをするのにお金はかかりません。印鑑も必要ありません。
子供の分も同時に手続きをすることができます。
マイナンバーカードの変更で気をつけることはあるか
一枚一枚手続きしますので、全ての暗証番号を聞かれます。思い出しておくかメモに書き起こしていきましょう。
免許証の手続きは、警察署や運転免許センターで行いますので、同じ場所では行いません。
転居届けと同時にできますので、家族全員文のマイナンバーカードも一緒に持って行きましょう。
0